カテゴリー「アニメ・コミック」の2件の記事

2007年6月23日 (土)

眞鍋姉さん、なるようになるだばさ♪

懐かしいアニメをたくさん知っている眞鍋姉さん。

某動画サイトでアニメのオープニング曲とエンディング曲を検索したそうな。

そのリストが、これ。

クリーミーマミ、ペルシャ、ときめきトゥナイト、エスパー魔美、プロゴルファー猿、はいからさんが通る、ミンンキーモモ、アニメ三銃士、メイプルタウン物語、新メイプルタウン物語、ビックリマン、新ビックリマン、21エモン、ドラゴンクエストアベル伝説、ダイの大冒険、おばっちゃまくん、スプーンおばさん、るろ剣、あげだま、ワタル、宇宙船サジタリウス、お~い竜馬、アシベ、きんぎょ注意報、奇面組、YAWARA、魔法陣グルグル、パプワ、はーいあっこです、悪魔くん、てやんでい

眞鍋姉さんって、『21エモン』とか、『はいからさんが通る』が放映された時代って、生まれてたっけ?

ミンキーモモは、空モモ?海モモ?

ちなみに、「てやんでい」だけ、分かんない。なんやったっけー?

あ、ちなみに、『ときめきトゥナイト』の江藤蘭世とは、オイラ、生年月日が同じ。ってことは、蘭世も、もう・・歳なのかー。

ちょっと意外なのは、眞鍋リストに、『ドラゴンボール』のシリーズが含まれていなかったこと。結構、名曲揃いなんだけどなー。検索しても出てこなかったのかなー。

そんな眞鍋姉さんに、トラックバック。

ところで、目上の人との会話で、言い間違いって、オイラもけっこうするかも。

「ぜひ、今度一度遊びに来てください」

なんて言われて、思わず、

「とんでもないです♪」

(爆)

遊びに行ってやれよーっ!!!(笑)

テンパってると、ボキャブラリーの引き出しを間違えるんだよねー。

まあ、眞鍋姉さんが相変わらずで何より、ってことなのだ。

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2007年6月 7日 (木)

『ハチミツとクローバー』を読んで泣いた夜

あかんわ。こんなにハマったコミックは、『ぼくの地球を守って』以来だと思う。まあ、少女コミックにハマるところは、以前と大して変わっていない。大学時代、深見じゅんさんの『悪女』にハマったことはあるけど、この年齢になって、コミックにハマるとはねー。

はぐちゃんが、存在感を出しているね。恋する竹本くんも、ものすごく共感できる。作者ってのは、残酷だね。はぐちゃんに、あんな試練を課すなんて、オイラにはできないもんね。

みんな、それぞれ幸せをつかんでいる。大学時代の友達とは、今はほとんど会うことがないけど、こんな風に、それぞれの人生を歩んでいるのだろうか。オイラは、たくさんの思い出を今も背負ったままで、たまに、甘酸っぱいというか、せつないというか、複雑な心でそれを振り返ることがある。大切な思い出。

「相変わらずやなー」

っていうのは、むしろお世辞で、あの頃と何もかも変わった自分がいる。もう、昔には戻りたくても、戻れない。

はぐちゃんが、右腕を失いかけたように、オイラも、自分にとって大切なものを失ってしまったことがある。もがいても、もがいても、その喪失感は抜けられず、疲れるばかり。自分からそれを奪ったら、何も残らない。でも、奪われてからっぽになった自分と向き合わないと、その先に進めない。

バケツいっぱい涙を流しても、喪失感はなくならない。

必死で何かを探しつづけてた

ボクの大好きな女の子

時が過ぎて

何もかもが思い出になる日はきっとくる

でも

ボクがいて

君がいて

みんながいて

たったひとつのものを探した

あの奇跡のような日々は

いつまでも甘い痛みとともに

胸の中の

遠い場所でずっと

なつかしくまわりつづけるんだ…

| | コメント (0) | トラックバック (0)