眞鍋姉さん、七里ヶ浜は夜間花火禁止なんで、そこんとこよろしくー!(笑)
まあ、いいんですけどね、眞鍋姉さんはただの野次馬だったみたいだし。浜の近くに住んでいる人には、結構あの花火の大騒ぎが響いてうるさいんだよね。
七里ヶ浜は、夜になると、江ノ島の夜景とかも見えて、しかも月が出ているときは、海に月の道ができたりして、こりゃもう、浸らなきゃもったいない。
冬は朝陽もなかなかキレイなんだけど、今の時期はあまりオススメではないかな。太陽の昇る地点が陸側に寄りすぎてるんだよね。海なのに、山から太陽がのぼってくる。
それにしても、カラオケのノリで七里ヶ浜まで飛ばしちゃう眞鍋姉さん御一行。
例の動物もご一緒で?
ほら、首の長いやつ・・(笑)
この時期、七里ヶ浜をはじめとして、鎌倉市の浜辺はとても過ごしやすいんだけど、難点は、富士山がさっぱり見えない。
それが、たまーに、ごく稀に富士山が見えることがある。
今年の5月6日が、典型的な日だった。
これは、稲村ヶ崎からの富士山と江ノ島。ちょうど真ん中から向こうくらいが七里ヶ浜になる。
春に、こんな光景はめったにお目にかかれない。
空気が霞んでいるからだ。
条件は、前夜に強風が吹いたり、雨が降って、朝の気温が比較的低いとき。しかも、晴れていないといけない。そんな偶然はなかなかないから、これはもしかすると、春の光景としてはかなりレアなものかもしれない。
それにしても、眞鍋姉さん、七里ヶ浜って、何つながり?
そう言えば、鎌倉プリンスホテルの宣伝に出ていたことがあったか。
オイラは、よく晴れた休日には、この海岸線の国道を自転車で疾走する。これがたまらなく、気持ち良い。
休日は、たいてい自動車で大渋滞。その脇を、すぱーっと追い抜いていく快感ったら、ありゃしない。
これが、さらに夕焼けってことになると、すごいことになる。3〜4月くらいは、夕陽が富士山の近くに落ちる。
晴れていて、霞がなくて、富士山が見えていて、それでいて夕陽がきれい。
そんな幸せなタイミングで、この辺を訪れたら、湘南にはまっちゃうだろうなー。
まあ、いずれにせよ、夜間は寝かせてくだされ(笑)
(関連サイト)
| 固定リンク
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- ジェネレーションギャップなのか(2008.09.03)
- 眞鍋姉さん、鎌倉へようこそ。紫陽花がキレイな季節だよー。(2008.06.14)
- 眞鍋姉さん、七里ヶ浜は夜間花火禁止なんで、そこんとこよろしくー!(笑)(2008.05.25)
- 眞鍋姉さん、その程度で「最強」だなんて、眞鍋姉さんらしくないね。(2008.04.17)
- 眞鍋姉さん、激しく同意するよ(笑)(2008.04.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
はじめまして☆
大学時代
横浜に住んでいて
よく鎌倉にドライブに行っていたので
なつかしく読ませていただきました。
まだ地元帰って1年ちょいですが
あの風景が懐かしい・・・
うらやましい限りです!
投稿: jeana | 2008年5月28日 (水) 23時55分
こんばんはー。
横浜に住んでいたんですか。ならば、鎌倉はすぐ来られましたね。ここは、ほんとに良きところです。
投稿: mori-chi | 2008年5月29日 (木) 00時29分
あひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)=3ブッなーんですか、まーなべさん(´゚益゚):;*.':;ドゥン!!!ドライブらったったった今度オイラもちゅれてけ
JET隊長よりめいれいあるよ、くーやしかったら、オイラのとこメールしてこーい、ε=ε= 。。(ノT-T)ノあ、それ♪ ★
投稿: マコッチ★ | 2008年6月10日 (火) 20時41分