« 明日は、衝動的有給休暇 | トップページ | 眞鍋姉さん、今年もやっぱり、被り物なのかー(号泣) »

2006年12月22日 (金)

またもや新しいブログのお知らせです

来年の企画にしようかと思っていましたが、今日、衝動的な有給休暇を取得し、時間が空いたので、スタートしてしまいました。

そらめく科学 気象予報士への道

オイラは、数学も理科も、さっぱりダメな人でした。

方向音痴でも、どこまで気象予報士に迫れるのか。

そんなアホな挑戦です。

|

« 明日は、衝動的有給休暇 | トップページ | 眞鍋姉さん、今年もやっぱり、被り物なのかー(号泣) »

おすすめサイト」カテゴリの記事

コメント

こんにちわ!
しばらく覗かないうちに、すごい進化をとげてましたね。
なんかね、率直に目標を立てたもり。さんがとても眩しくみえましたよ。
現実はどうあれ、目標を立てようってキモチに余裕がないとなかなかできないと思うんだよね。

オイラ(←もり。さんの真似)は漠然と
「貯金するぞ、貯金するぞ、貯金するぞ・・・」
って、卑しくってつまらない目標だなぁとか思っちゃった。

オイラもね、がつがつ稼いでばかりいないで
少し立ち止まって、稼ぐ意味や人生のあり方を考えなきゃいけないなって思いました。


「天使は舞い降りた」も読みましたヨ。
とても自分とダブらせてしまいました・・・あはは

投稿: らん | 2006年12月25日 (月) 14時53分

らんさん、久しぶりにありがとです。貯金するって、ありきたりな欲望だけど、大切なのだと思うよ。何気なく毎日を過ごすことほど、価値のあることはないと思う。何でもないようなことに感動したり、幸せを感じたり。それが、一番大切なんだと思う。

「天使は舞い降りた」は、これから佳境に入ります。何故、人は生きるのか。何でもないような問題提起に、どんな答えを見つけることになるでしょうか。これからも、お楽しみに。

投稿: mori-chi | 2006年12月25日 (月) 20時09分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: またもや新しいブログのお知らせです:

« 明日は、衝動的有給休暇 | トップページ | 眞鍋姉さん、今年もやっぱり、被り物なのかー(号泣) »